人気YouTuberふくれな、コンプレックスを抱える人へ勇気を与えたい 等身大の思いを語る
■M君がいたから変われた
ーーYouTuberとして活動する中で、気をつけていることはどんなことですか?
きつい言葉は使わないようにすることと、偏った意見は言わないようにしていることです。「絶対このほうがいい!」とかは言わないように。いろんな視点があると思うので。
ーー人気だからこその悩みもたくさんあると思います。心無い言葉を浴びることもあるかと思いますが、どのように気持ちを保っていますか?
YouTubeをやっていくにつれて、考え方がどんどん変わってきたんです。最初は、言われることに対して、言い返したりもしちゃってたんですよね。でも、「無理にわかってもらおうとしなくてもいいか」と思うようになりました。自分が自分であるように、いろいろ言ってくる人にもその人なりの考え方があるんだって思ってます。
ーー本の中ではファンの方への感謝も語られています。ふくれなさんにとってファンの方はどのような存在ですか?
ファンの人がいなかったら、YouTubeも続いていなかったと思います。最初はナイーブだったんですよ。YouTubeあげても「誰が見てるんだろう?」とか思ってたんですけど、毎日リプしてくれる子や、私のおかげで毎日楽しいです、毎日生きれてます、みたいなコメントをくれる子とかがいて。ああ、そうなんだ、って。私がいないとダメだと思ってくれる子もいるし、私もファンの子がいないとダメだなって思います。
ーーM君とのカップルチャンネル「えむれなチャンネル」も大人気ですよね。M君とは公私ともにパートナーということで、一緒にいる時間が長いと思います。ずっと一緒にいても仲良くいられるコツはありますか?
自分の思ってることをとにかく言うことです。言わないと、どんどん不満がたまってきて、何かのきっかけで爆発しちゃうと思うんです。嫌なところのほうが大きくなっちゃう前に、一回一回解決していくのは大事だと思います。私たちも最初はお互い不満が爆発して喧嘩とかも激しかったんですけど、今は本当に喧嘩とかないですね。
ーーM君との出会いも書かれていますが、M君さんはふくれなさんにとって、改めてどのような存在でしょうか。
本当にいなければダメな人。考え方が全然私と違ったんです。自分で毎日「ブスブス」って思ってたけど、M君が「かわいいよ」って言ってくれることによって、前を向けたっていうか。性格も良い意味で変われたなと思います。
ーー最後にこの本を楽しみにしている方にメッセージをお願いします!
私と同じようにコンプレックスを抱いてる人ってめちゃめちゃいると思うんです。それで自分なんて…って下を向くんじゃなくて、この本を読んで、私みたいな考え方もあるんだなっていうふうに思ってほしいし、ちょっとでも役に立てれば、勇気を与えられたらなと思います。今まで私のYouTubeを見たことない人にも、ぜひ読んでいただきたいです。